先日、サンシャインクリエイション35に参加して参りました。当日ブースに立ち寄っていただいた皆様、どうもありがとうございました〜。
てなワケで、初参加でございました、サンクリ。池袋でのイベントに参加するのも久々。駅から会場へ向かう途中で、映画館に長蛇の列ができていて何じゃコラとのぞいてみると、これが『電撃文庫ムービーフェスティバル』の列で、こういうの見ると「あぁ、池袋だなあ」と実感したりして(どういう認識だ)。珍しく早めに会場に着くとまだ新刊が届いておらず、「しまった搬入ミスか?」と焦ったりもしましたが(すぐ後に届いた)、そんなプチアクシデントも乗り越え、知り合いに挨拶も済ませてイベントスタート。
…始まってみると、やはり前に聞いてた通りかつてのレヴォに近い雰囲気でしたね。開場と同時に大手へのダッシュがあって、電算機などはしばらくヒマなとことかもそっくり(笑)。ただ、あの規模のイベントを年に4回も開催しているというのはスゴイことですよ。恐るべしクリエイション。
用意した新刊も順調に…と書きたいとこですが、まあほどほどに売れ(笑)、いただいた本などを読んだりしていると時間はあっという間でした。
そうそう、以前ネタにした、同じ日に開かれた『うたわれるもの』と『ToHeart2』のラジオの合同イベント。ブースに来てくださった方の中にいましたよ、「この後そっちにも参加します」という方が。しかも二人も。大盛り上がりだったそうで、やっぱ行けなかったのはちょっと残念。
今回ブースを飾ったアイテムは、右のようにソフビ魂ライダー1号&2号。やはりダブルライダーと言えばこの色、『仮面ライダー
THE FIRST』にもその辺は分かってもらいたかったぜ。
|
 |
|