■日々のひらめき2009年5〜8月

 ■2009/8/23 コミケ2日目とガンダム

 前回に続き、夏コミのネタ。
 東京へは15日の午前中はに来ていたので、2日目も会場には行ったんですよ。2日目の混雑ぶりはもう色んなとこで触れられているので今さらですが、電算機の体験も書いときましょう。
 
 会場入り口に着いたのは1時ぐらい。例年なら、ここから東館まではサッと行けるんですが…今年は通路が人で詰まってしまって、あの距離をたどり着くのに40分かかりましたよ。途中の人ギッシリで屋根が低い空間なんて、暑いのなんの…。
 あの動きにくさの要因としては、やはり東方Projectのジャンルが東館に配置になったことが大きいんでしょうね。西館配置だった去年までとは、全然感じが違いました。電算機は主に、2日目にサークル参加してる知り合いに挨拶にいくのが目的だったので遅くに来たんですが、これは早い時間帯の混雑ぶりはもっとすごかったんでしょうねえ…。
 あと、終了時間近くになっても、館内に残ってる人が例年より多く感じました。帰りのゆりかもめに乗るのに、随分時間を潰しましたもん。気のせいかもしれませんが、3日目の参加者が帰る時間が年々早くなってるのとは対照的なような…。コミケの混雑と言えば3日目、というのも少しづつ変わってきているんですかね。

 で、会場を出た後は、リアルサイズガンダムを見にお台場へ。夕方のお台場ですから、やはり凄い人。なんかこの日は一日中、人混みに突っ込んでいたような気が…。
 いやー、しかし18メートルのガンダム、実際に見るとやはり大迫力ですよ。実在したら、あんな大きさになるのか…。ファーストガンダム世代である電算機としては、感動ものでした。足元くぐってみましたけど、電算機の身長では足首までしかないんですな。


 でもしっかりと作り込んではあるんだけど、不思議と動き出しそうなリアリティとかは感じなかったですね。むしろ奈良の大仏様を見上げた時のような感じに近かった。巨大な人型に対する畏敬、とでもいうんでしょうか。拝んだらご利益がありそうに思いましたよ(笑)。足元に賽銭箱が合ったら、思わず入れちゃったりして。
 あと、周りのあれだけ多くの見物客が、「ガンダムだー」「すげー」とか言いながら皆一様に嬉しそうのが印象的でした。大人から子供まで。あの雰囲気が感じられただけでも、行った甲斐がありましたねえ。むしろ、人が多い時間帯に行って正解だったかも。ただし、帰りのゆりかもめに乗るまでが大変でしたが…。

 そんなワケで、面白かったけど大いに疲れた一日でした。考えてみればこの後コピー誌作って徹夜するんですから、そら体もおかしくなるわな。今年はもうやっちゃったからいいけど、来年以降はもうムチャはするまい、と思います。
 …いやホント。
 ■2009/8/19 コミックマーケット76
 先日、東京ビッグサイトで行われたコミックマーケット76に参加してきました。 当日スペースに立ち寄っていただいた皆様、どうもありがとうございました〜。
 上京中のネタは色々とあるんですが、今回は参加日の3日目のことだけ書いときます。

 いやー…一言で言うと、何年か振りに体力が底をついた状態での参加でした。寝不足気味でのイベント参加はしょっ中ですが(それもどうよ)、ここまでヒドかったのは久々。

 というのも、今回はまず委託での参加だったというのがあるんですが。委託先の『ぱるぱる遊園地』代表の犬部いぬ氏の所に前日からお邪魔してたんですけど、その犬部氏の出すコピー本の作業が、けっこう残ってたんですよね。
 委託先に加えて宿泊まで世話になってる身として(さらにそのコピー誌に参加もしてますし)、電算機も手伝えるとこは手伝おうってんで、作業に協力してみたんですが、これがなかなか終わらず…。
 終了したのは朝6時ぐらい。1時間だけ仮眠を取って、すぐ出発(コピーと製本がありますから)。ほとんど徹夜…。コピー本作って徹夜って、コミケでは10年ぶりぐらいかな。あの頃は若かったからまだ何とかなったけど…。
 そんなワケで会場では眠気はそうではなかったものの、体がダルいのとお腹が痛いので一時は売り子しててもけっこうしんどい状態でした。 知り合いに挨拶にいくのも(時間的な問題もあって)厳しかったので、東京でしか会えない方を中心に。
 色々とやり残したことは多い気もしますが、今回は仕方ないか。逆に、委託先なのにこちらを訪ねてくれた方が何人かいてくれたのは助かりました。会場でお会いした方、ありがとうございました。

 自分とこの本は無事委託先に搬入されてました。今回は自分のサークルでの参加じゃないし、ネタにした作品の島でもないし、本も地味装丁だし、男性向けの配置なのにエロくもない(笑)、ってことでダメでもともとの気で参加してたんですけど…思ってたより多くの方に買っていただけました。さすがにいつも通りとはいかないにせよ、納得はいく結果。やっぱ『けいおん!』が人気作だったからでしょうか。 体調は悪かったけど、そういう意味ではやはり、嬉しかったですし、参加してよかったと思いました。

 そんなワケで、終了間際にはある程度体調も落ち着いてきたこともあって、テンションも上昇。その後は知り合いと秋葉原で打ち上げにレッツゴー!…と、ここまでは良かったんですが…。 安心したせいか、ジョッキを3杯ぐらい空けたところで猛烈な眠気に襲われて、そのまま寝てしまうという失態(!)。相手さんにも気を使わせてしまったか、予定より早めに切り上げるという結果になってしまいました。情けない…。やっぱりこのトシで徹夜はするもんじゃないですねえ。ましてや夏場に。
 結局晩はそこから、また犬部氏のところにお世話になり、そのまま10時間ぐらい寝てしまいましとさ。

 ―というのが、今回の参加日の顛末。例年に比べるといろいろイレギュラーが多い感じでしたが…まあ、たまにはこんな年があってもいいかな。
 他のネタについては、また後日に改めて。お約束ですが、ガンダムのこととか。

 ■2009/8/14 夏コミ前更新と、重大な訂正
 さて、いよいよ今日から夏コミです。電算機の参加は3日目ですが、2日目から上京するので時間があったら会場を覘いて行きたいですな。
 ところで!この土壇場になって参加情報に重大な訂正です。今まで委託先の「ぱるぱる遊園地」さんのスペース位置を「3日目東ツ‐17a」と書いていたのですが、これが実は間違っていることが分かりました。
 正しくは
東ツ‐47a になります。
 …なんてこったい!
 いや、これも親切な方々がメールやら何やらで知らせてくれたから分かった事で…。一度サイトに位置を書いたら安心してしまって、カタログを買ってもちゃんと照合してなかったんですね。ただでさえ、今回は委託参加なんだからその辺は特キチンとやらないといけないのに。な、情けない…。
 
 今ごろになってこんな事を書いているくらいなので、実は電算機、今回まだあまりカタログチェックをしていなかったりします。入稿してから気が抜けたのか、疲れも出てちょっとボーッとしていたようです。いかんいかん。ここで気合を入れなおして、せめて参加する3日目だけでもちゃんと見ておかねば。あ、今回委託先に置かせてもらうのは、けいおん本『ギー太に首ったけ!』のみになります。よかったら、見て行ってください。
 ちなみに「ぱるぱる遊園地」さん自体はHPとかはないので告知はされてないんですが…サークルカットには「必殺仕事人VSストライクウイッチーズ」とか書かれてますね。で、実際出される本は今年放映された「必殺仕事人2009」の解説本だそうで。男性向け創作の島で、なんという大胆な本を…。ウチのサイトを覗かれる方で、関心のある方がいらっしゃるかは分かりませんが、よかったらこちらもどうぞ。実は電算機もちょこっと協力していたり…。

 それでは、ちょっとグダグダになっちゃいましたが、次回の更新は夏コミ後ってことで。参加される方、イベントを楽しみましょう!
 ■2009/8/7 完成!

 先日、無事けいおん本の本文を入稿してきました。
 今回は自分のサークルで出るんじゃないし、本も薄いものしか用意できなかったわけですが、それでもやっぱ当日に出せるものがないと寂しいので…これでまあ、沈んだ気持ちで当日を迎えるというのは避けられたかな?

 しかし今回は最後の数ページになって、仕上げ作業をやってたパソコンが突然立ち上がらなくなるというトラブルがあってまいりました。
 とりあえず復旧は後回しにして、原稿のデータはほとんどバックアップをとっていたのでそれをサブで使ってるノートPCの方に移し、なんとか最後まで仕上げられましたが。いやー、こういうことがあるからパソコンは怖い。アブなすぎる…バックアップをとっといてよかった…。

 今回はけいおん本にしたわけですが、けいおんと言えば番組終了後も関連商品の売上とかがすごいと話題になってますねえ。こんなにヒットしてしまうというのは、放映前は全く予測できなかったな。今回のコミケでも、本を出してるとこは多いのでしょうね。ウチのはまあ、地味本なんで会場の隅でヒッソリ売るとして(笑)、他のサークルさんの本を、ちょっと見てみたいですね。

 さてこれで一息…といきたいところですが、当日に向けて本以外の準備が、他に色々あったりします。まだゆっくりはできないかな。
 ■2009/7/28 表紙を入稿してきました
 先日、夏の本の表紙を、入稿に行って来ました。
 電車に乗ったら、当日は天神祭りの日ってことで、浴衣のおねえちゃんやら家族連れがいっぱい。こんな楽しいイベントの日に、原稿やら入稿やらってオレは一体何してんのかなとか思いつつ…。
 いいんだよ。オレのイベントはもう少し先なんだ。うぅ。

 今回の表紙は、下のような感じで。

 
 今回はカラーにする気もなかったし、どうせならと前からやってみたかった「表紙も漫画」というのにチャレンジしてみました。 これ実際に売り場に置いたら、どんな風に見えるのかな。絵が小さい分、インパクト不足になっちゃうのか、それとも…。
 まあ、そんな心配は原稿が完成してからすればいいか。
 しかしこうして完成した絵を見ると…なんか細部のいい加減さに、我ながらガッカリきちゃいますナァ。 中身も大体、こんなノリです。タイトルは唯のキャラソンからいただいてしまいました(ちょっとだけ変えましたけど)。

 さて出かけたついでに、けいおんのミニアルバム『放課後ティータイム』も買ってきたよ!気がつけば桜高軽音部の曲もけっこうな数に…。BGMに使っちゃおう。原稿タイムにはもってこい。これで入稿までのあと一週間強を乗り切るぞ。

 ―まだまだ作業は山積ですけど…。
 ■2009/7/22 だらだら近況
 また、久々の更新。どうも仕事とか原稿とか、優先すべきものが上手くいっていないとこっちをどんどん後回しにしてしまうのは困りものです、我ながら。

 夏の原稿ですが、ボチボチ進めてます。とにかくひたすらに唯とギー太ばかり描いてる気が…。しかし描く前から覚悟はしてましたが、ギター描くのってめんどくさいですナ。かなり適当に描いてるけど、それでも…。しかしまあ、せっかくけいおん描くなら、やっぱキャラが「音楽やってる」という設定は活かしたいわけで。
 キャラがなかなか描き慣れなかったのと、途中で描いた物を一度没にしたせいもあって、正直完成してもペラくて地味な本になってしまいそうですが…まあ元々委託での参加だし、今回はそれもいいかな、と。今予定してる薄さなら、中綴じでもいいかなあ…。中綴じの本って、実は作ったことないんで、興味があるんですよね。

 原稿が進まない理由としてはあと一つ、やはり最近の暑さと湿気ですな。これは毎年同じようなこと書いてますが…7月入ったあたりから、仕事から帰ったらそのままベッドにバタンと倒れて、起き上がるまで10分以上かかるとかそんな日が続出。我ながら虚弱!虚弱ゥ!
 夏って季節は、雰囲気は好きなんですけど、生活していく上では、やっぱ苦手です。でもこの週末には、表紙は入稿しなきゃならないし。ここは一踏ん張りしないとね。
 この原稿が終わったらオレ、「ライダー&戦隊劇場版」と「サマーウォーズ」観にいくんだ…。

 そうそう、こないだネーム作業しながら、ふとネタを思いつき「そうだ、けいおんじゃなくてハルヒ本にしよう」とか考えました。 同じネタのハルヒの4コマ漫画を、絵とかを微妙に変えながら何本も描いて一冊の本にまとめちゃう、みたいなヤツ。
 …まあ、すぐに冷静に考えて、やめましたけど。

 ■2009/7/6 夏の参加予定

 はい、久々の更新です。生きてます。しばらく放置していてすいませんでした。
 夏コミに落ちたので自暴自棄になっていた―ワケではありません。色々と調整すべきことがあったので…。基本的にこのサイトはサークル活動の情報をメインにしているので、次の活動とかが決まってないのに日常生活のネタとかを書くのは気分的にやりにくいんですよ。

 で、夏以降の活動ですが、まずは夏コミ。友人のサークルに間借りさせてもらえそうなので、こっそり委託で参加しようかと思います。3日目の東ツ-17a『ぱるぱる遊園地』さんの所に。新刊が間に合えばここで新刊を。
 準備中のネタは『けいおん!』の本です。そういやここの雑記ではあまり取り上げなかった番組ですけど(放映前に、原作を読んだという記事を書いたくらい?)春のアニメの中では一番楽しんで見ていまして。先日最終回まで見て、やっぱこれでいくかなあ、と。久々にパロディの本ですね。
 ただまあ、準備を始めたのがいつにも増して遅かったので、もともとアッサリ目の本にするつもりではあったんですけど、それでも間に合うかどうか―。いや、いまから弱気ではいけませんな。がんばります!がんばりますので!
 本の内容については、もう少し準備が進んでからってことで。「けいおんの本だから、きっと軽い内容だよね!」

 夏コミの後は、9月の『こみっくトレジャー』に参加する予定です。
 ■2009/6/10 コミックコミュニケーション13
 まずはお知らせを。
 今年の夏コミですが、『オレと勝負だ』は落選となりました。委託での参加などは考えられますが、その辺は落ち着いてきてから改めて告知させていただきます。

 では気を取り直して。先日、インテックス大阪で行われたコミックコミュニケーション13に参加してきました。 当日ブースに立ち寄っていただいた皆様、どうもありがとうございました〜。
 毎年この時期に開催されるコミコミは、いつもなら知り合いと話しながら「よし、夏に向けて頑張ろう」と気合をいれるのにいいタイミングのイベントなんですが…。今年は夏コミ落選ってことで、やっぱり当日は他のサークルさんと会っててもちょっと切なかったりはしましたねえ。なんかこう、流れに取り残されてる感じで。まあこういう時もありますよね…。
 今回コミコミでは初めて、創作ジャンルで参加してみたんですが、やはりパロディで参加した時より暇ができちゃうのは仕方の無いところ。でもまあ、2週前に関西コミティアでほぼ同じ売り物を並べたことを考えれば、個人的には納得できる売り上げでした。なによりこういうオールジャンルの即売会で創作漫画を買っていただけるというのは、嬉しい事なんですよ。
 売り物全種に目を通して、選んで買っていく方がいつもより多かったような気がします。ウチの本を初めて見る方も、結構いらっしゃったんでしょうか。
 イベント全体で言えば参加者も多く、最近のイベントでは珍しく最後まで残ってる人が多かったので、開催中の雰囲気はなかなか良かったと思います。
 このコミコミも、来年で10周年だそうで。もう、そんなに経ったのか…。なにか事情ができない限りは、来年も参加するつもりですよ。

 さて恒例の、当日机の上に賑やかしに飾ったアイテムですが、今回は…。

 
 figmaのなのは&フェイトに、FFRのキバアローとブレイドブレードを装備。「通りすがりの魔法少女よ、覚えておいて!」てな感じで。
 それぞれ、イメージに合った武器を持たせたつもりではありますが…なんか、必要以上に似合ってる気がするぞ。
 ■2009/6/6 明日はコミコミ
 明日開催されるコミコミ13に参加します。
 スペースはE-25b。今までと違って、創作漫画のジャンルで申し込んでます。
 イベント合わせの新刊とかは今回はないので、春に出した4コマ漫画の総集編を中心に今まで出した本を数種持ち込む予定。参加される方は、気軽にお立ち寄りください〜。
 ■2009/5/31 ザ・マスクマン
 覆面レスラーの話でも、オーラパワーの戦隊や石渡治の『スーパーライダー』の話でもなく(最後のは、知ってる人もほとんどいないだろう…)。
 文字通り、口元にするあのマスクの話。

 他の地域の状況はよく分からないんですが、大阪では例の新型インフルエンザの騒動で、電車やバスの中でもマスクつけてる方がここしばらく多かったです。電算機も職場の指示もあって、平日は出勤時から勤務中までほぼ一日マスクを付けるという生活が、2週ほど続いてました。
 …いやー、今回やってみて改めて思ったんですけど、マスクってこんなに息苦しいものだったのネ。一日つけて、外まわってたりするといつもよりバテましたよ。
 よくスポーツの練習なんかで、肺活量を鍛えるためにわざとマスクをして動くとか聞きますが、あれは本当に効果がありそうだなあと実感。今なら王城ホワイトナイツにだって勝てるぜ。しかも時期的に気温が高くなってきてるので、口のまわりが蒸れてしまってどうも…最近のマスクは鼻の上までピッタリ覆うから、吐いた息が逃げないんだよねえ。

 そんなワケで、いい加減そろそろマスクから開放されたいんですが…昨日、京都の方に出かけてみたら、もうつけてる人はほとんど居なくなってましたね。今回の騒動も、落ち着いてきたか。
 来週参加するコミコミは、この分だとほとんど影響なく開催されるのかな?あとは勤務中のマスクが、早くいらなくなってほしいところです。

 ―しかし何だ。マスクで顔を半分覆っていると、買い物の際つい「よし、今なら普段できないような恥ずかしい買い物ができるぜっ…」という悪魔の囁きに耳を貸したくなりますな。
 え、オレだけ?いや、もちろんそんな事はしませんでしたヨ?
 ■2009/5/26 関西コミティア34

 先日、OMMビルで行われた関西コミティア34に参加してきました。
 当日ブースに立ち寄っていただいた皆様、どうもありがとうございました〜。

 前回の雑記では色々書きましたけど、体調もしっかり寝たら良くなったので、とりあえずインフルエンザの予防対策をできるだけして行って来ましたよ。
 時期が時期だけに、サークルの出席率とか一般参加の方の数はどうなってるかと思ってましたが…。 会場に着くと、いつも通りの一般待機列。机を見ても、欠席は目立つほどではなく―という感じで、ほとんど通常と変わらない感じでした。さすがにマスクをつけてる方は多く、入場口でも希望者へのマスク配布と消毒液の提供を行っていましたが。 イベント自体も途中でカタログが完売して入場がフリーになるなど、盛況のようでした。みんな、元気だなー。
 電算機の対策としては、マスクの着用の徹底と(失礼かとは思いましたが、開催中ほとんど取りませんでした)、殺菌作用のあるウエットティッシュの使用。あと途中で手洗いのついでにうがいをすること、ぐらい。これでどれくらいの効果があるか分かりませんけど…。
 個人的にはいつもより少々、落ち着かない気分で机に座っていたんですが、やっぱり買いに来てくれる方や、知り合いに会える(このイベントじゃないと、なかなか会えないという方も居ますし)と気分が盛り上がっちゃいますなあ。いや、楽しかったですよ。 でも、こんな状況でイベントに参加するのは、できたら今後は無い方がいいなあ、というのが正直な気持ちです。
 売上は、イベント合わせの新刊はなかったけど、売り物の種類は多かったので、トータルでいつもと同じくらい。考えてみると関西コミティアに当日新刊なしで参加したのは初めて。秋に参加するときには、できたら新しいものを…。
 あと、カタログにある作品感想のページで、前回参加時の漫画にイラスト付きの感想をいただいていたのですが、このイラストがとても可愛らしかった。代わりに描いて下さい、と言いたくなったりして。

 さて、2週後には恒例の大型イベント、コミコミが控えていますが…この頃までに、状況はマシになっているのかな。
 あ、今回は恒例の当日の机の上の写真はナシで。いや、撮ったってこないだのコミティアの写真とほとんど一緒ですし…。
 ■2009/5/23 明日は関西コミティア…ですが
 明日は久々の地元のイベント、関西コミティアに参加する予定です。売るものは、こないだの関東のコミティアで並べたものと大体一緒になります。コピー本、ちょっと作り足しておかないと。


 ただ…今回ばかりは、会場に行っていいものか迷ってもいます。現在感染者の増えている、新型インフルエンザのことがありますし。一社会人として、屋内で人が集まる場所に行ってもいいものかという…。ちょっと心配のし過ぎなのかもしれませんが。
 それにここ数日、体調がイマイチ優れなかったりたりもするので余計にね。

 そんなワケで参加するつもりで準備はしているのですが、明日の体調次第では当日欠席、もしくは早めに退席ということも考えられます。当日机がからっぽだったらすいません。
 会場でお会いできたらその時は、よろしくお願いします。とりあえず今日は、体を休めておきます…。
 ■2009/5/17 あずまんが大王2009

 
 新創刊の『ゲッサン』を本屋で見かけたので買ってみました。いや、この雑誌って『あずまんが大王』の新作が載ってる事以外は内容について知らなかったんだけど、『アオイホノオ』はこれに移ってたのか。

 で、目当てのあずまんがなんですが、ノリはもう、ホント昔のまんまですな。ある意味期待通りだし、肩透かしでもある。
 当時とは色々と時代が違うわけだから、昔のままのノリってを今読むというのは、なんだか不思議な感じ。それにやっぱり、ノリはそのままでも絵自体はかなり変わっているからその辺もね…。
 結局のところ、漫画としての面白さ云々よりも、「あれから10年も経ったのか。色々あったなあ」という一種の感慨の方が強く感じられたのでした。電算機が積極的に同人誌活動を始めた頃、流行ってたんですよね、あずまんが…。
 まあ、この手の企画は、大体そういうものだという気もしますけど。
 ■2009/5/11 ここらで一息
 コミティアから帰ってきたら、5月末の関西コミティアと6月のコミコミのサークル参加案内が立て続けに届きました。この2つのイベントは、やっぱりはずせません。イベントあわせの新刊とかは用意できないかもしれませんが、今年に入ってから作った本はまだ地元では一度も売る機会が無かったので、タイミングとしては丁度いいかも。
 このイベントが目前に来たということは、そろそろ夏コミも視野に入れないと…もう、そんな時期なのか。うひゃー。

 さてGWのイベント参加も一段落したので、最近ちょっとホッとしています。
 この週末は久方ぶりに原稿をやらず、京都の方をブラブラしてました(いや、原稿やってる時も行ってましたけど…)。
 ずっと家にこもって漫画描いていると、反動で広くて景色のいいところを歩きたくなるのが最近の傾向。癒しですよ癒し。
 今回行ったのは、木津川にかかる上津屋橋―通称「流れ橋」と、大覚寺〜大沢池〜広沢池のあたり。
 
 …いやー、みごとに時代劇のロケ地ばかりです。
 今やってる『必殺仕事人2009』という時代劇がですね、個人的に予想してたのよりずっと面白くて(何度か書きましたけど、電算機はこのシリーズのファンなんですヨ…)、こう、久々にロケ地探訪をしたい気分だったのでこの機会に実行してきたのでした。
 うん、やっぱ実際に行くと気分が盛り上がりますなあ。どっちかというと、夜に行った方が「必殺」っぽい気もしますけど…。番組自体は6月までは放映するみたいなんで、今回行けなかったロケ地も放映期間中にいくつか行ってみたいところ。
 日中は少々暑かったものの(もう川で泳いでる子とかいたよ…)、この時期の京都は気候も良くて、歩きながら気に入った風景をデジカメで撮るのも楽しかったですなー。

 で、昼間はそんな感じでブラブラしつつ、晩にここんとこのイベントで買ってきた同人誌を一気読みとかしていると…む、段々とまた何か描きたくなってきたぞ(単純)!まるで食ったら傷が回復すると言う、どっかの海賊王みたい?
 まあお仕事との兼ね合いもあるので、徐々にエンジンをかけていければと思います。
 ■2009/5/7 コミティア88
 先日、東京ビッグサイトで行われたコミティア88に参加してきました。
 当日ブースに立ち寄っていただいた皆様、どうもありがとうございました〜。軽くアフターレポートなど。

 前日に仕事だった電算機は、今回は早朝の新幹線で現地入りしました。当日の東京の天候は曇り。3時ごろからは雨も降ってきたのですが、イベント開催中は来場者もかなり多く、あまり影響はなかったようです。

 とりあえず会場に着いてから、まずはサークルスペースに寄る前に見本誌閲覧コーナーに直行。 何故かと言うと、そこに電算機の描いた原稿がパネルになって飾られていた(左の写真のように)からです。人が集まってから記念撮影とかしたら恥ずかしいので早いうちに(笑)。
 前にも書いたように、今回のカタログの『見本誌読書会通信』のページに一枚漫画を描かせてもらってたんですが、パネルはその漫画を会場用に大きくしたものですね。
 今回のこの原稿については、イベント開催中に何度か「見ましたよ」と声をかけられたりしたので、やっぱり参加しといてよかったと思います。

 GW中のコミティアは年間最大規模ってことで、とにかく会場は広く人も多く、展示も盛りだくさんで賑やかでした。いやすごいイベントですよ。サークルで参加してるとあまり見てまわれないので、ある意味勿体無い気分。展示イラストとかじっくり見たかったし、コミックスタジオの体験コーナーも試してみたかった…。
 イベントの活況のせいかウチにもいつもより多くの方が来てくださり、新刊のコピー本と4月末にだした総集編が残り1時間ぐらいで完売しました。読んだ方が気に入ってくれるといいんですが。

今回、となりのスペースのサークルさんが偶然電算機が何度か本を買っているところで、一人で参加してたこともあって色々とお話しできて楽しかったです。こういうのも即売会の醍醐味ですな。
本を買いにまわる時間はそんなには取れなかったんですけど、その中でパロディの即売会で知っているサークルさんをけっこう見かけました。電算機もそうなんですが、最近になって創作にも出るようになったところがあるのかも…。本を見てみると、パロディの時よりも魅力的に感じるサークルさんもあったりして、なかなか面白いところです。
 イベント開催中の机の上は、こんな感じでした。オフセットのフルカラー表紙の本が一冊でもあると、やはり見た目もいい気がします。今まで、地味だったもんナァ…。
 
 そんなワケで非常に有意義なイベントでした。次のコミティアの開催は8月。これは夏コミの直後なんでさすがに参加は難しいですが…できたら年内にもう一回ぐらい、参加してみたいですな。
 今度は、日帰りじゃなくネ!
 ■2009/5/3 コミティア準備中

 世間は黄金週間の真っ只中ですが、電算機は連日出勤しつつ5日のコミティアの準備を進めるのでイッパイイッパイです。
 コミティアの日は休みとってるし、もう、この日だけ楽しめればいいんだよ。ゴールデンウィークじゃなくてゴールデンデーだよ!
 てゆーかそれはただの「休日」ってだけなんじゃ?とほー。

 当日に向けて準備中の本ですが、作業時間があまりなかったのでボリュームの面でちょっと…。内容は昨年描いた『ミノリ稼動中』の続き。今のペースで作業が進めば、なんとか当日発行できる…かな?

 以前の雑記でも少し触れましたが、今回のコミティアではカタログに一枚漫画を描いています。「見本誌読書会通信」のページですね。実際のところ、この原稿のお話をいただいたので、今回は参加を決めたようなものです。GW中とはいえ平日は仕事があるので、5月はパスするつもりだったんですが、やはりカタログに原稿が載る時に、イベント自体には不参加というのも寂しいと思いまして…。

 で、そのカタログに先日ザッと目を通してみたんですが…いやー、さすがこの時期のコミティアは、すごいサークル数。当日が楽しみになってきましたよ!
 当日気持ちよく参加するためにも、準備あと一踏ん張りしましょうか…。 


<TOPへ