■日々のひらめき2010年1〜3月

 ■2010/3/26 コみケッとスペシャル5in水戸
 先日、『コみケッとスペシャル5in水戸』に参加してきました。当日スペースに来てくださった皆様、ありがとうございました〜。
 日が経っちゃいましたが、当日の簡単なレポなどを。

 前回の「24時間コミケ」から5年を経ての、今回のスペシャル。
 まあ、せっかく5年に一度のお祭りなんだからという気持ちで参加した訳ですが、やはり東京からも結構離れてるし即売会自体の規模も大きくはないんで、来場者数もほどほどのマッタリとしたイベントになるんじゃないかと当初は予想してたんですよ。
 …いやー、甘かった。かなり人来てました。サークル参加は2日目だったんですが、折角のイベントなのでと思い初日は一般で行ったんですけど、入場待ちの待機列が動かずなかなか会場に入れなかったですもん。会場は今は使っていないビル(元百貨店)とのことでしたが、各階のフロアは広いとは言えないものだったので、やはり入場制限とかあったんでしょうね。
 そんな訳でイベント中はかなり賑やかでした。会場内での飲酒もオーケーなので酒盛りしてるサークルさんもありましたし、各フロア内に弁当とお茶の販売コーナーもあって結構なお祭り気分。明らかに地元の小中学生だろうと思われる子らがやって来て珍しそうにしてたり戸惑ったりしてる様も微笑ましい。いや、楽しかったです。普段まず行かない土地で「新刊ください」と言ってもらえると、いつもとまた違った喜びがあるもんです。

 今回の即売会は「まちおこし」のイベントも兼ねてってことで、会場外では人気作家さんがパッケージを描いた土産物などを売ったりしてましたが、こっちは上手くいったんでしょうか。各種イベントなんかが即売会と時間的に被っているケースもあって、あまり見れなかったのは残念。お土産の狙いは蒼樹うめ先生がパッケージ描いてる梅酒だったんですがやはり一番人気らしく行列が出来てて、さすがに並ぶ時間はないので諦めました。…無念なり。

 写真の方は、今回机に飾ったオモチャ。何やら怪しい組み合わせになりましたが特に意味はないです。コトノハサマのフィギュアがタイムリーだったので、飾りたかっただけ(笑)。あとご当地ヒーローのイバライガー(赤色と黒の二人いるらしい)が会場内をまわっていたので一枚パチリ。さすがホンモノだ、コスプレの方とは違うオーラが。ちなみに同人誌を買い漁ってる様子はありませんでした。

 思えば前回のコミケットスペシャルに参加した時は「次は五年後か。それまで同人活動やってられるかね」みたいな事も言ってたものですが、まあ何とか無事に参加できてよかったですよ。
 次のスペシャルは、さらに5年後か…。さすがにその頃まで同人やってるかは予想もできないんですが、もしその時の状況が許せば、またお祭り騒ぎを楽しみたいもんです。 
 ■2010/3/20 出発準備
 そろそろ具体的な上京の準備をしなきゃ。
 最後にもう一度書いておきますが、今回のコみケッとスペシャル5in水戸、電算機がサークル参加するのは22日(2日目)の方です。
 4階E‐33a オレと勝負だ になります。
 持ち込むものは前回の雑記で紹介した新刊(16P、200円の予定)と、主に創作ジャンルの既刊を数種。当日会場に来られる方、是非お立ち寄りください〜。
 
 ―と書いておいてナンですが、今の段階では正直、当日どれだけの人が水戸まで来るのかとか会場周辺がどんな様子になるのかとか、全く想像がつきません…。まあ、たまにはこういう、いつもと全く勝手が違うイベントというのもいいよね!そういう部分も含めて楽しめばいいんですし。
 一つ電算機が思う確かな事は、水戸に着いたらオレは多分…納豆カレーを食わずにはいられないだろう、ということだけだぜ!(分かりにくいジョジョネタ)

 あ、それから当日は去年夏コミの委託参加でお世話になったぱるぱる遊園地さんとこの「必殺仕事人2009」評論本(完成版)を、今度はこちらが委託を受ける形で置く予定です。当日は芸能系のジャンルもあるから丁度いいかも?
 今さらですが、今回の新刊作業の期間中に中村主水役で有名な藤田まことさんがお亡くなりになり、必殺好きの電算機としても非常にショックでしたよ…。
 ■2010/3/17 水戸コミケ準備完了?
 コミケットスペシャルの新刊、先日無事入稿しました。
 …いやー、間に合ってよかった。2月のコミティアが終わってから取り掛かったので、あまり時間がなくて内容が薄くなったのは悔やまれますが…。

 表紙は大体右の画像のような感じになるかと(紙の色はあくまでイメージです)。
 タイトルは『超少女此川悠美の日常』。―以前描いた超能力少女の漫画と、やってることはほとんど変わってないので、タイトルもほぼ同じにしていますが、今回はちょっと考えがあって、主人公のキャラを今までと変えています。
 読む方により楽しんでもらえるようになっていればいいんですけどねえ。
 あ、ちなみに参加ジャンルは2日目の「創作」です。

 さてこれで、あとは当日の準備にかかれます。今回のイベントは即売会以外にも色々な企画があるので、当日効率よく行動するためには色々と下調べしといた方がよさそう。カタログ読んでおかないと…。
、せっかく5年に一度のイベントなんだから、楽しんできたいと思います。てゆーか、前回のコミケットスペシャルに参加してからもう、5年も経つのかー。
 こりゃ電算機も、オッサンになるわけですよ。ハァ。
 ■2010/3/12 水戸コミケ準備中
 22日のコミケットスペシャルへの参加に向けて、色々と準備中です。
 とりあえず、イベントのパンフを買いました。今回はただ即売会をやるってだけじゃなくて水戸で開催するのが重要ってことで、現地の名所とか土産の紹介が多いのが面白い。サークル参加は2日目ですけど初日から現地には行こうと思ってるんで、当日までに即売会以外も楽しめるように色々調べておきたいところです。各種イベントも面白そうだし、半分観光気分ですな。天候に恵まれるといいなあ。

 ―で、当日の準備と言えばまずは新刊とかあんの、てことですが、これはいつもの様に難航中…。
 いや、作業はしてます。出せたら出します…(弱気)。今週一杯ぐらいがヤマですね。我ながら、いついかなる原稿やっても結局ギリギリまで追い詰められてしまうというのは何とかならないものか。幕之内一歩もビックリだよ。
 前回の雑記で、深夜机に向かうとすぐ眠くなってしまうので困ると書きましたが、最近疲れているのかその傾向がさらに顕著になってきました。うーむマズイ。
 そんな電算機がここんとこよく食べてるのが、明治製菓の「ぶどう糖チョコレート」。これで、脳が活性化してるようにイメージするのです。 …夜中にチョコレート食べるのって、ホントはあんま良くないんでしょうけどね。
 ■2010/2/26 充電中
 コミティアが終わって、次回作に向けてちょっと充電中です。とは言っても次のイベントの水戸コミケまではもう時間がないので、そこで一冊出そうというならもはや充電とか言ってる時期じゃないいんですケド…。
 ま、まあ進まないものは仕方がない。色々考えてはいるんですが、まとまってないという状態です、ハイ。

 そんなワケでティアで買ったりいただいたりした本をちょっとずつ読んで、自分への刺激にしたりしています。皆さん上手ですよねえ。かえって落ち込んだりして…。
 刺激になったと言えば、コミティアの会場内でやってる出版社への持ち込みコーナー。こないだの参加時に、あれに持っていった方の原稿を会場内で見せてもらってお話も聞けたんですが、これがなかなか面白かった。その原稿のどういう部分を指摘されるのかという話ももちろんなんですが、出版社ごと、雑誌ごとに言われる「ウチは読者の傾向がこんなだからこれこれこういう傾向の作品が欲しいんです」という内容がかなりハッキリしてて興味深い。持ち込みって、作品の評価を聞くってだけじゃなく、一種の就職活動みたいな面もありますよねえ、やっぱり。知り合いも「企業説明会みたい」とか言ってましたし。何にせよ、プロを目指そうって方の原稿ですから気合入ってますし、同人誌を読むのとはまた違った刺激になりましたよ。
 あ、会場内の事と言えば、当日スペースに来てくださった方の何人かからツイッターはやってないのかと聞かれました。…えーっと、今のとこやってないんですけど、別にやらない理由はないし、検討中ですてな答え方をしたんですが。実際興味はあるけど、様子見してるうちに今までズルズルときてるというのが正直なところ。この辺がいつも流行に乗り遅れる男・スパイダーマ…もとい電算機のいかん所かなあ。自分で登録はしてないけど、知り合いがブログなんかにつけてるリンクからは結構見てるんですよ。

 最近急に暖かくなったせいか、机の前に座ってもすぐ眠くなってしまって困ります。こりゃますます、原稿が進まなくなりそうな…。
 ■2010/2/17 コミティア91
 先日、東京ビッグサイトで開催されたコミティア91に参加してきました。当日スペースに来てくださった皆様、ありがとうございました〜。
 
 前回の雑記に描いたようにコピー本の原稿に手こずっていたので、今回は時間的になかなかキツめな上京でした。結局原稿が終わって家を出発したのは前日の夕方5時。東京駅に着いたのは8時半。あとは秋葉原でコピーして、友人の家に泊まって、翌日イベントに参加してから帰る…ホントこんだけしかしてないよ。
 しかも着いてみたらその日の東京はやたら寒く、おまけにコピーとってる頃に雪までチラつきだす始末。なんとなく、前途は多難な気がしていたんですが…。

 明けてイベント当日になると、空はキレイに晴れてなかなかのイベント日和。寒さは相変わらずでしたが、まあこれは会場に入ってしまえばなんとかなりますし。参加者も多く、今回もコミティアは盛り上がってました。
 今回お隣のスペースだったまり王さんは以前のコミティアでも隣だった事があり、また地元が同じ関西ってことでイベント中に色々とお話しすることが多くて楽しかったです。イベント合わせのコピー本『ミノリ稼動中 Work5』もいい感じに売れて、1時半ぐらいに完売。頑張って作っていってよかった。
 ウチの本もそうなんですが、会場をまわってみてみると当日合わせの新刊はバレンタインデー絡みのネタのものが多く目に付きました。皆さん、考えることは一緒ですなあ。

 関東方面の知り合いとは、年が明けて始めて挨拶するケースも多く、上京した甲斐があるイベントでした。次回のコミティアは5月か…仕事の休みが取れそうなら、また参加を検討してみたいところです。
 最後に今回、机の上に賑やかしに飾ったオモチャですが…

 
 figmaドロッセルお嬢様、冬バージョン。時期的に丁度いいかなと思って。季節感は大事よね。

 さてオレと勝負だの次回参加イベントは、3月のコみケッとスペシャル5になります。水戸は遠いけど、せっかくのお祭りなんで行きますよ。時間的に、新刊出すのはちょっと厳しいか…いや、何か考えてみよう。
 ■2010/2/10 まだやってます
 週末のコミティア用の原稿、まだ終わってません。コピー本だとギリギリまで粘ってしまうのは悪いクセ。表紙もまだだし、前日までは作業してるだろうなあ…。
 やっぱアレか。誘惑に負けて『マイマイ新子』をもう一度観に行ってしまったのがマズかったのか。だって、上映期間が短いし、スクリーンで観る機会はもうないかもしれないので…(言い訳すんな)。
 いやでも、改めて観てもやっぱり胸に沁みる映画ですなあ。
 
 まあそれはともかく、今回の原稿の見本として4コマを一本アップしておきます。
 
 ―というような感じで、今回は以前の雑記にも書いたようにバレンタインのネタが多めです。おかげで内容も全体的に、いつもより甘いかも。この4コマはまだ普通の感じですが、描いてて照れそうになるようなのもありますんで、当日手にとって確かめていただけたらと思います。
 …ちゃんと当日までに仕上げろよ、オレ。
 ■2010/2/3 ちょとずつ進めてます
 14日のコミティアに向けて新刊制作中。当初考えてたネタが上手くまとまらなかった(またか)ので、急遽今回も『ミノリ稼動中』でいく事にしました。こういう時、パッとネタが固まるキャラはありがたい。…冬コミから続けてになるんで、ちとワンパターンな気もしますが…。
 テーマは『冬』。発行日がバレンタインデーなので、そのネタも入れたりしてます。コピー本になりますが、頑張って少しでも内容を増やしたいところ。

 先日、『マイマイ新子と千年の魔法』を観に行ったんですが、いやこれが胸にくるいい映画で…。事前によい評判は聞いていたんですが、予想以上。去年の公開時期は冬コミの準備と被ってて、入稿してから観に行こうと思ってたら終わってたんで、今年に入って小劇場での公開が始まってよかった。
 基本はピュアな児童向けアニメーのはずが色々と複雑な魅力があってたまりません。あと1、2回は観ておきたい!
 …という気分ですが、そうするとティアの準備がますますヤバくなるなあ…。
 ■2010/1/26 デジタル作画
 まずは、先日のこみトレで配布したペーパーに載せた、『けいおん!』ネタの漫画を何コマか。

 
 …この画像だけだと分かり辛いかもですが、今回は初めてペン入れをデジタルでやってみました。
 いや、ずっとデジタルで描いてる人からすれば「だから何?」って話かもしれませんが…。電算機は仕上げはともかく、ペン入れまではずっとアナログ(Gペン)でやってたので、今回はこれでもけっこう、頑張ったのですよ(笑)。
 作画のデジタル化ということに関しては前から興味はあったんですが、直接のきっかけは去年の暮れにペンタブレットを数年ぶりに買い換えたことですかね。描き味とかが今まで使ってたのより向上したんで、今ならいけるかな、という…。年明けてからは、どのソフトでどの太さ、固さの設定で描けば具合がいいかを色々試したりして。できるだけペンに近い、強弱とか入り、抜きの感覚を出したかったので、最初は上手くいかなくて参りました…。ネットとかで他の人がどうやってるかを少し調べたりもしましたが、当然ながら絵柄が違えばやり方も違ってくるわけで、最後は自分で決めるしかないなあ、とか。
 ちなみに今回のはペインターの廉価版(ペンタブの付属品)でいくつかのペンツールを使い分けながらペン入れしてから、いつも通りフォトショで仕上げしてみました。このやり方でいいのか、というのは実は今でも自信ないんですが(苦笑)、知り合いに今回の漫画見てもらったところ「今回の絵はヘン」という意見は出なかったので、まあいいか、と。しばらくは、もう少し調べたり知り合いのやり方を聞いたりしながら、方法を煮詰めていこうかなあなんて思ってます。
 …とは言え、2月のコミティアにはまた新作を作っていこうと思ってるんで、悠長なことは言ってられませんが。
 コミスタとか使うことも、考えた方がいいのかなあ。

 しかし当たり前のこととは言え、紙に直接ペン入れするのとペンタブ使ってやるのは感覚が全然違う。慣れたら変わってくるかもしれませんが、現段階ではむしろペン入れにかかる時間が増えてしまってるような…。デジタルにした意味がないジャン!
 ■2010/1/19 こみっくトレジャー15
 先日、インテックス大阪で開催されたこみっくトレジャー15に参加してきました。当日スペースに来てくださった皆様、ありがとうございました〜。

 例年通り、年明け一発目の参加になったトレジャーですが、今回の感想を一言で言うと…寒かった!
 いや、今回もインテックスを2館使っての開催だったんですが、参加者が館を行き来する為に間のシャッターが開放されていてですね、電算機のとこはそのシャッターの極近くの配置だったんですよ。もうね、外からの風がどんどん入ってきて、寒いの何の…。冬場にシャッター開放はちとキツイですなあ。イベントにサークル側で参加して、こんな寒い思いしたのは初めてかも。
 そんな状況だったんで、スペースに来てくださった方からホッカイロの差し入れをいただいたのはホントありがたかったです。二ついただいたので靴の中に入れて足を暖めたらかなり楽になりました…。
 まあ今回は正直、サークルとしての首尾はイマイチだったんですが(やっぱ参加してるジャンルの新刊がないっていうのはいかんなあ、と痛感)、そういう差し入れをいただいたりとかスケブを頼まれたりとかスペース内でやることは結構あって、そういう面では充実してました。ちなみにスケブで頼まれたキャラは、「けいおんのキャラで」っていうのは分かるとしてもなぜか律ばかり。まあ、電算機はりっちゃんスキーなので張り切って描きましたけどね!
 そんなこんなで寒い寒いと言いつつもずっとスペースにいたおかげで、ほとんど会場内をまわれなかったのは残念でした…。

 さて、今回スペースの賑やかしに飾ったオモチャですが。
 
 ビッグオー、アークション!
 ウチにあるビッグオーの新旧フィギュアの揃い踏み。右のが去年発売になった超合金魂のシリーズのもの。左のは、大分昔に海外向けに発売されたトイですね。こうして並べると、さすがに最新の超合金の方がより洗練されたフォルムを持ってるのがわかりますが、昔はビッグオーがフィギュア化されること自体がほとんどなかったので、海外版のやつでも十分に嬉しかったものですよ…。ちなみに電算機は、ビッグオーのデザインが大好きなのです。超合金化されてよかった。

 あ、今回は新刊が用意できなかった分、漫画入りのペーパーを作って無料配布してたんですが、あの漫画には密かに個人的な実験の意味がありまして…まあ、その辺の話は次回にでも。
 ■2010/1/12 週末はトレジャー
 今週末の17日は、この時期恒例のこみっくトレジャー15に参加します。スペースはM-11aです。

 で、今回はジャンルとしては前回に引き続き『けいおん!』で出てるんですが…困った事に、当日の新刊というのはムリっぽいです。
 幸い、昨年夏のけいおん本がまだあるので売り物がないわけじゃないんですが、冬コミで出した本がジャンル違いの創作漫画の本だった事を考えると、ここは新しいけいおんのコピー本でも出したかったところ…。実際、考えてはいたんですが、色々あってネタがまとまりませんでした。無念。
 なんというか、創作やった後にすぐパロディをやるのって、意外と切り替えが難しいなあ、とか…。逆は結構、いけるんですけど。
 
 とりあえず当日は、前回も書いた通りけいおん本『ギー太に首ったけ!』と冬コミ新刊『ミノリ稼動中』は持ち込もうと思ってます。あとは、何か他の在庫と…せめてけいおんネタのペーパーでも用意できたらいいかな。間に合えば…ですが。
 そういや、けいおんのアニメは第2期の製作も決まったんですね。今回はダメでも、また新しいネタには挑戦してみたいです。

 あと、まだスペースとかは決まってないですが、2月14日のコミティアに受かっているようです。さっき公式サイトで確認しました。こっちも、何か考えないと…!
 ■2010/1/5 新年一発目
 そろそろ、世間もお正月ムードが去って、いつもの慌しさが戻ってきましたね。
 あけましておめでとうございます。ウチのサイトも、やっとこ2010年度のスタートです。

 お正月の間は、大晦日まで働いてた分ここぞとばかりゴロゴロしたり、年賀状書いたり、部屋の片付けをしたりしてました。まあ、いつもと変わらぬお正月です。あと、最近ブルーレイBOXの宣伝をやってるのでつい見たくなった『R.O.D-THE TV-』のDVDを引っ張り出してみたり。久しぶりに前半1クール分を視聴したんですが、いやー今見ても面白いなあ…。年月が経ってから見返すというのもまた、色々再発見があって楽しいもんです。

 さて昨年末の冬コミですが。今年もまた電算機は当日会場に行けなかったものの、友人の協力で無事サークル参加できました。ウチのブースに足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました。

 
 ―まあ、それは良かったんですが…。今回の新刊については、ちょっと反省しなくちゃいけません。電算機の所へ届いたのは年が明けてからだったんですけど、初っ端から仕上げの重大なミスがあって愕然。いや、モニターで見てる時は迂闊にも気付かなかった…。
 そんな新刊ですが、やはり買って読んでくださる方がいるというのはありがたい事です。今年は、もうちょいしっかりしたモノが描けるように、できるだけ努力していきたいところ。
 あ、総集編の『4×5.』は今回の販売分が最後となりました。夏は落ちてたので、最後にコミケで売れてよかった。
 
 今年最初のイベント参加は、今月17日のこみっくトレジャーになります。冬コミの新刊とけいおん本はトレジャーにも持ち込む予定なので、興味のある方はお立ち寄りください〜。 


<TOPへ